格安SIMで「+メッセージ」は使えるのか?


「+メッセージ」とは
「+メッセージ(プラスメッセージ)」とは、キャリア共通のメッセージングサービスです。以前から噂されていましたが、4月10日に行われた大手携帯3キャリア(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)の記者会見で発表されました。5月9日にAndroid版を配信予定。iOS版は「準備ができ次第提供する」ということです。
「+メッセージ」従来のSMSを進化させたサービスです。電話番号だけで画像や動画、スタンプ等をやり取りすることができます。従来のSMSでは短いテキストしか送信できなかったのが、「+メッセージ」ではほとんどLINEアプリと同じように使うことができます。
この「+メッセージ」は、世界の携帯事業の業界団体であるGSMA(GSM Association)が策定する国際標準規格RCS(Rich Communication Services)にも準拠しているそうです。近い将来、世界中の人と共通の規格でよりリッチなメッセージのやりとりが可能になるかもしれません。
「+メッセージ」について詳しくは下記リンクをご覧ください。様々なメディアで取り上げられています。
格安SIMでも使えるの?
ここからが本題です。この「+メッセージ」というサービス、格安SIMでも使えるのでしょうか? 現在分かっている情報をまとめてみます。
KDDIのニュースリリースによると、
引用:KDDIニュースリリース
MVNO (仮想移動通信事業者) などへの提供についても、導入希望に応じて検討を進めていきます。
とあります。
また、以下にIIJの公式ツイートを掲載します。
携帯電話会社3社の「+メッセージ」に関して、昨日から多数のお問い合わせをいただいています。ただ現時点で全く情報がなく、弊社の契約者様の利用可否をお答えすることができません。少なくとも、当面の間はご利用になれないとお考えになる方が正しいかと思います。情報が入り次第随時お知らせします。
— IIJmio (@iijmio) 2018年4月11日
これらの情報を見ると、残念ながらすぐには対応されそうにありません(T_T)
まとめ
以上のことから、格安SIMでも利用可能になる可能性は大いにあるが、すぐにではないと考えられます。
「+メッセージ」は多くの人にとって魅力的なサービスです。格安SIMを利用する人たちも早く利用できるようになることを願っています。